Java

Javaによる関数型プログラミング

ということで、いい感じの厚さの本でした。これです。 Javaによる関数型プログラミング ―Java 8ラムダ式とStream作者: Venkat Subramaniam,株式会社プログラミングシステム社出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2014/10/24メディア: 単行本(ソフト…

Gradle Wrapperのこと

もう 本当に全く時間がとれないので、せめて1日30分はちゃんとしたコード書くようにするね。 GradleWrapper GradleWrapperを作成することで、Javaがインストールされている環境であれば、どこでもそのテンプレートディレクトリを持ってきて、gradlewコマンド…

呼ばれるということ

今とあるクライアントさんは足し算がしたいようです。足し算はクライアントさんの責務ではないようです。よって、クライアントさんは足し算の責務を持っているクラスを探して、そのクラスのオブジェクトにメッセージを投げることにしました。 探していたら以…

mavenのローカルリポジトリにmysqlのjdbcドライバを登録する

前にもやったんだけど、やっぱり忘れてたんで、メモっとく。 サイトからJDBCダウンロードそして解凍 tar xvf /Users/teru/Downloads/mysql-connector-java-5.1.22.tar.gz/Users/teru/Downloads/はダウンロード先のディレクトリ できたら解凍してできたjarの…

Java正規表現APIをよく忘れるのでメモっとくよ

プログラムで使用するaaa.txt neko\\inu\\saru\\kiji 実際のプログラム(junit4.8.2使用) package kijitoraneko; import static org.hamcrest.CoreMatchers.*; import static org.junit.Assert.*; import static org.junit.internal.matchers.IsCollectionC…

おのれのMacのjdkをどのようにしてくれようかについて

結局どうしておこうかなということで結論は出ていないのだけれど、書きながら試しながら結論めいたものが見えてくるかもしれないなということで見切り発車で書き始めているのです。おそらくインストーラは無いような雰囲気のOS10.6のjdk1.5と先日インストー…

OS10.6インストール直後のデフォルトjavaについて

自分Macのjdkの構成とかパスとかbash_rcとか$JAVA_HOMEとかbash_profileとか統一感無く、たいした知識も持ち合わせずにいじっているうちに、OSインストールした直後デフォルトのjavaの構成とかはどうなっていたのかまったく分からなくなってしまったので、別…

私のMacBookAirで、Eclipse3.6で、Jdk1.6のソースが見られなかったので見られるようにしたメモ

基本的にソフトウェアアップデートでインストールされるMac版のjdkにソースはついていないようです。私のEclipse3.6でもStringBuilderとかですら開こうとすると、Jadが走ってデコンパイルしたソースが表示されたりして嫌なのでソースを探してアタッチしまし…

毎回忘れてしまう自分のEclipse設定

m2eclipseでmavenインストールディレクトリの設定する /usr/share/maven/java/maven-2.2.1がeclipseGUI画面で設定できなかったので、選択できる位置にシンボリックリンクを張って設定できるようにした。こんな感じで↓ $ ln -s /usr/share/maven /Application…

実際にやってて非常に使うがいつもぼんやり忘れてしまう正規表現の知識についてメモっとく

忘れることはメモっとくのが一番。 正規表現における()括弧について メタ文字「|」縦棒(つまりor)の範囲を限定する 量指定子の対象をグループ化する 後方参照(マッチ部分をキャプチャし、後から正規表現内、またはプログラムでキャプチャ部分を使用する …

perlでHibernateのsqlログからテーブル名を抽出

前回の実際 とりあえず必要なものはなんとなく抜き出せてるみたいなんでこれでいいです。正規表現が冗長だとかいろいろありますが少しずつです。 AppleScriptかなんかからPerlを呼ぶようにしますかね。Windowsならバッチファイルかなんかにして、僕の場合はC…

Hibernateのsqlログからテーブル名だけ持ってくるperlスクリプトを作るからHibernateのmavenプロジェクトを作るんだー

今やってる仕事は、Hibernate2.1なんでアノテーションベースではなく、マッピングファイルが使われているという環境。そして、そのマッピングファイルをいじってスキーマ修飾のSQLを発行できるようにしたいわけだが、使ってないテーブルに対するマッピングフ…

OS10.6でmavenの場所

こちらもOSインストールと同時に入っていますが、こんな感じ 「/usr/share/maven」は、「/usr/share/java/maven2.2.1」へのシンボリックリンク。 よって、 「/usr/bin/mvn」とは、 「/usr/share/maven/bin/mvn」で、 「/usr/share/java/maven2.2.1/bin/mvn」…

Java環境について

はじめから入ってくれてるのはいいのですが、結構構成がややこしいのです。 こんな素敵な記事もありますが。こんな記事もありつつ 10.6をクリーンインストールしたところ 見せかけなのかよ!なので1.6しかでてきません。 まぁ1.6だけでも自宅で個人的にいろ…

StrutsのTokenとvalidate

今回、Struts1.1を久しぶりにべたで触っていて、ちょっと気になったところをメモしておく。 この設定ではEmpSearch.doにアクセスがくると、StrutsはEmpSearchAction.execute()を呼び出すわけですがその前に、EmpSearchFormにパラメータを設定したり、validat…

勉強会に行ってきた

知っ得納得Webフレームワーク第5回勉強会に参加させていただきました。根本的に何より思ったのは勉強することは山積みだなということだったりします。 今回はAmazonEC2とGoogle Guice2.0についての話を聞かせていただきましたが、AmazonEC2は例えば小さな会…

Google Guiceをはじめて触ってみる

GoogleのDIコンテナGuiceを試してみました。xmlを書かないでアノテーションでDIを解決している。Seasar2も自動登録でxmlを書かなくてよくなるけれど、あることはあるし書こうと思えば書けるが、Guiceはxmlは一切書かないみたいな感じ。で、どうやって試した…

Glassfishのインストールとeclipse pluginの導入

Eclipseプラグインのインストール glassfish込みのeclipseはいきなり起動しなかったので、無視。 small;">なので更新サイトからと思ったのだが:: うちのMacではいけたのですが・・・ small;">仕方ないんでここで: Glassfish自体のインストール ここのとおり…

Xercesって

さー、Jdk1.4のコアに含まれているのですかねー。ないよねー? 1.5には、見つかりましたがね http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa604721.html わかんねーなー。あったく。 追記:1.4のコアにはorg.apache.crimson.jaxpパッケージにSAXParserImplとSAXParserFact…

Tomcat4.1のXMLパーサ

前回も書いたけれどTomcat4.1の$CATALINA_HOME/common/endorsedには、xercesImpl.jarとxmlParserAPIs.jarがある。Java1.4にはJAXP(XML処理系にアクセスするためのインタフェース)があるがXerces(XMLパーサの処理系実体)はない? が、ここにxercesImpl.jarとxm…

Seasar2 DI1

長い戦いになりそうです。diconに書いてあるコンポーネントを取得する。そんな感じで使ってはいたSeasar2(僕が使っていたのはversion2.3.4)ナンですが、ソースを、ま、見たことありますよ。でもどんな流れでコンポーネントが登録されていくのか一つとっても…

Javaのデータアクセス的なものについて少しでも賢くなろうと試みるためのメモ

http://www.stackasterisk.jp/tech/java/jta01_01.jsp JTA(Java Transaction API)は、J2EE にて規定されている、トランザクションを管理するための API です。トランザクション管理の対象には、データベースだけでなく、トランザクション処理が必要な各種ア…

SpringとHibernateの連携をどうこうの前に

SpringMVCってめんどくさい気がする。慣れてないだけなのだろうか? SpringとHibernateの連携がどうこう考える前に、データベースコネクションについて、あまりにも今までなんとなくやってきたので、メモして自分がどれだけきちんと分かっていないかを考える…

Jiemamyって

https://event.seasarfoundation.org/sc2008autumn/Session#b4 頭がぼうっとして帰ってしまって聞けなかったセッション。 とりあえずどんなものなのか、こちらの記事を参考に動かしてみました。 http://www.atmarkit.co.jp/fdb/single/08s_jiemamy/jiemamy1.…

触る以前の問題2

<li><a href="${t:url('/hello')}">Hello</a></li> で、ですね、T2frameworkのt2-samplesでは、まずindex.jspに遷移します。 その中にある記述が上記です。 ちょっとつまずき加減が激しいですが、やると決めたからにはきちんと調べます。知識がなくてお恥ずかしい。 ${t:url('/hello')}って?ってこと。…

触る以前の問題

T2frameworkの動作を確認するためT2ユーザーガイドhtml版をとりあえずダウンロードし目を通す。 さらに、t2-samplesをダウンロードし動かしてみた。 eclipseプロジェクトになっているので、簡単に動いた。 ありがたいことこの上ない。 ひとまずAddPage.java…

行ってきました。 今回は『Seasarの中の中』ってセッションを目当てにいたのですが、 その前のコマのT2FrameWorkというセッションが大変面白かった。 セッションが面白かったという前に、このフレームワークに大変興味がわいた。 そして実際に触ってみたいと…

中継

public void copyTextFile(){ FileInputStream fis = null; InputStreamReader isr = null; BufferedReader br = null; FileOutputStream fos = null; OutputStreamWriter osw = null; BufferedWriter bw = null; try { fis = new FileInputStream("./srcDir…

ディレクトリ内を再帰的に検索して既存javaファイルに特定の文字列を追加したいんだよ

ナイスなプログラムナイスですね http://sattontanabe.blog86.fc2.com/blog-entry-55.html これをちょっくら使用させていただきますと、ありがとうございます File[] files = listFiles(directoryPath, fileNamePattern, type, isRecursive); これで再帰的に…